ロリポップは日本で一番使われていると言っても過言ではない、業界最大手のレンタルサーバー業者です。ロリポップの良い点や契約前に知っておくべき注意点などをまとめました。
ロリポップの特徴
ロリポップはGMOペパボ株式会社によって運営されているレンタルサーバーサービスです。
業界最大手のGMOグループの傘下にあります。
利用実績200万サイト以上!この数字は国内最高なんじゃないかと思っています。
「次世代ウェブホスティング」を掲げ、年々、様々な改良が行われているサービスです。
ロリポップの良い点
価格が安い
ロリポップの価格が安いのが特徴です。
エコノミープランは月額100円から使え、最上位のエンタープライズプランも月額2,000円です。
サーバー費用を抑えたい、安く運用したい個人の方にはおすすめできるサービスです。
初心者にも使いやすい
ロリポップは初心者に優しい点も特徴です。
馴染みやすいユーザーインターフェースに加え、マニュアルがとにかく充実しています。
分からないことがあったら、まずマニュアルを見れば大抵のことは解決します。
各種CMSのクイックインストール機能あり
ロリポップではワードプレスやEC CUBE、concrete5などのCMSが簡単にインストールできるようになっています。
WordPressなら最短60秒でインストール可能!
すぐに始めたい方にはもってこいの機能ですね。
無料の独自SSL
ロリポップでは全プランでSSLが無料で導入できます。
無料のSSLのみならずより、企業実在証明を要する高セキュリティなSSLも導入が可能となっています。
上位プランへの変更が可能
ロリポップの良いところとして上位プランへの変更が可能な点があります。
たとえば、ライトプランなどの安いサーバーからはじめ、アクセス数の増加に応じて、
スタンダード、エンタープライズなどにアップデートしていくことが可能です。
さくらインターネットなどはプランの変更ができないので、この点ロリポップの方が優れています。
高速化動作への取り組み
ロリポップではサーバーを高速化する改善が継続的に行われています。
- コンテンツキャッシュ
- 同時アクセス数拡張
- エンタープライズで提供してきた新サーバー環境を、順次すべてのプランで提供
- 新サーバーでは、マルチコアCPU、6コア12スレッドの合計24スレッド採用
- データベースサーバは高速SSDを使用
- モジュール版PHP
- HTTP2での通信
さらにペパボ研究所という組織を立ち上げており、サーバーホスティングの研究を精力的に行なっています。
ロリポップの注意点
エントリープランでワードプレスが使えません!
安いのが魅力のロリポップですが、一番安いプランであるエントリープランでは、ワードプレスが使えません!ワードプレスを使うにはデータベースが必要なのですが、エントリープランではデータベースが使えないんです。
ワードプレスを使いたい人はライトプラン以上にしましょう。
コンテンツキャッシュはライトプラン以上
サーバーの高速化への取り組みとして、コンテンツキャッシュの紹介をしましたが、
コンテンツキャッシュはライトプラン以上から使うことができます。
ライトプラン以下だと使えないもの、結構あります
その他、電話でのサポート、同時アクセス数拡張、モジュール版PHPはスタンダード以上から使うことができます。
さくらのレンタルサーバーの場合、全プランで電話サポートありでモジュール版PHPを使えたので、
その点はさくらのレンタルサーバーの方が優れていますね。
ワードプレスを高速に動かしたい場合はスタンダードプラン以上をオススメします。
バックアップ機能は有料オプション
ロリポップではバックアップ機能は有料オプションです。
月額300円で7世代分のバックアップを残すことができます。
プラン変更はできるけど要注意
ロリポップは上位プランへの変更を行うことができますが、下位プランの変更は基本的にはできません。下位プランに変更したい場合は、下位プランを新規で契約し、いわゆるサイトの引っ越し作業が必要となります。
ただし、お試し期間中は、上位プランへの変更も下位プランの変更も自由にできます。
ロリポップはこんな人にオススメ
・はじめてサーバーを契約する方
・サーバーを安く運用したい方
・ワードプレスを高速に使いたい方(スタンダードプラン以上推奨)
ロリポップの口コミ・評判
40代 / 主婦
趣味のブログでロリポップのレンタルサーバーを利用させてもらっています。
ワードプレスの導入に苦戦しそうだったのですが、簡単に導入できました。
スピードが遅いと言われがちですが、全然満足しています。
プランはスタンダードプランです。
プラン比較表
エコノミー | ライト | スタンダード | エンタープライズ | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 |
月額料金 | 100円 | 250円 | 500円 | 2,000円 |
HDD容量 | 10GB | 50GB | 120GB | 400GB |
転送上限(日) | 40GB | 60GB | 100GB | 無制限 |
マルチドメイン | 20個 | 50個 | 100個 | 無制限 |
データベース数上限 | 0個 | 1個 | 30個 | 100個 |
ワードプレス設置 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
無料SSL | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
PHPモジュールモード | × | × | ◯ | ◯ |
以上ロリポップの紹介でした。
レンタルサーバー初心者にオススメできるサービスです。